皆様こんにちは!
連休に入る前にtwitterでオモシロい企画(っていうのかなコレ?w)を見つけたので、ここのところずっと絵を描いていましたw
それはこちら
絵柄でお題ったー
http://shindanmaker.com/107383
なんかプロの漫画家さんなんかもこの企画でイラストを投稿してたようで、すんごい盛り上がっていました。
で、私が描いてtwitter上に投稿した絵はこちら!
時系列順に並べていきますよー
RTされたらあなたは手塚治虫の絵柄で緑川なおを描きましょう。
恐れ多くもあの手塚治虫大先生の絵柄でスマイルプリキュアの緑川なおちゃんを描けと…
ただ手塚治虫先生の漫画って実際にはあまり読んだことがなくて、googleで画像検索してどんな絵柄なのか研究しました。
アニメでは「ブラックジャック」とか「火の鳥」、「三つ目がとおる」なんてのは見た事あるんですがね。
プリキュアも一応少女向けの作品なので、絵柄は「リボンの騎士」の主人公サファイアあたりを参考にしてみました。
色々作品の画像を見て思ったんですが、一言で「手塚治虫」といっても、読者対象によって絵柄を微妙に変えられてるようで、社会派的な作品と子供向けの作品ではやっぱ違うなーと。
RTされたらあなたは天野喜孝の絵柄で鹿目まどかを描きましょう。
はい、あの天野喜孝大先生の絵柄をまねろってことです。
正直あまりにもレベルの高いお題で、見なかったことにしようと思ったんですが、逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!と脳内の碇シンジが騒いでいたので挑戦することに…
[wp_ad_camp_1]で、こんな感じに。
正直これが一番時間かかった…。
まあ、自分もファイナルファンタジーシリーズをずっとやってたり、古くは吸血鬼ハンターDとかアルスラーン戦記とか、天野喜孝大先生の絵は昔から目に入ってたわけですが、あらためてこの絵柄をまねるとなるとどう表現していいのか…
私ごときが言うのもアレなんですが、すごく自由に線を引いてるようでいて繊細であり、うーむ…なんというか気品とでもいえばいいのでしょうか、、、難しいのでそのあたりは評論家にでもお任せしましょうか。
似せるためのポイントとしては、繊細な顔のラインと大胆な線なんじゃないでしょーかね…
RTされたらあなたはpop’n musicの絵柄で江頭2:50を描きましょう。
ウケ狙いで「江頭2:50」て入力したんですが、ポップンミュージックかよwww
江頭2:50のキモさとポップンミュージックの絵柄って対極に位置してるんじゃないですかね…?w
江頭の写真とにらめっこしまして、あの強烈なインパクトはどこからくるのか長考しました…
結果、江頭のキモさはずばり「顔の濃さ」、特に目と口の形からくるのではないかと。それを日本人離れした目のくぼみと、深いシワがより引き立てているような感じです。
あ、あとすっかり禿げあがったおでこも忘れちゃならないポイント…いつのまにこんなに禿げちゃったんだ…w
落ち武者みてーだな…w(スイマセン)
一方、ポップンミュージックの絵柄は、少ない線によりデフォルメされた感じ。
江頭を表現する上で重要な部分は押さえつつ、それを少ない線で構成しなければならない…うーむ…
で、ラフをかさね、試行錯誤してできたのがこちら
いかがでしょうか…キモいでしょう…?ww
ちなみに、いつもはphotoshopのみで作品を仕上げているのですが、この作品はillustratorで描きました。
ポップンミュージックの絵柄はillustratorと相性がいいですね!
(たぶん本家もイラレみたいなソフトで描いてるんでしょうが)
というわけで今回は、上記のエガちゃんをiPhone用壁紙サイズで公開します。
もちろん先日発表されたiPhone5用のサイズも用意しました!
今回この企画に参加してみて思ったんですが、他人の絵柄をまねるってのはあきらかに「模写」とは違っており、その作者の絵をよく見て特徴を「理解」することが重要なのかなと。
絵を描く上で重要な観察眼を鍛えるにはいいかもしれませんねー!w